産業・まちづくり
広川町の産業・まちづくりに関する情報をまとめています。
更新情報
- 2021-01-21
- 広川町持続化給付金申請期限の延長について(産業建設課)
- 2020-12-04
- 稲むらの火の館前新施設の名称等を募集します!(観光案内)
- 2020-09-23
- 広川町新型コロナウイルス感染症予防対策事業補助金について(産業建設課)
- 2020-09-23
- 新型コロナウイルス感染症対策商品券の配布について(産業・まちづくり)
- 2020-09-01
- 稲むらの火の館前物産販売・飲食施設(仮称)への電力供給等業務プロポーザル審査結果について(産業・まちづくり)
広川町で作られている「稲むら味噌」。
米は広川町産、他の原材料もすべて国産のものを使用しています。
消費者のことを第一に考えているからこそ、より美味しい味噌に仕上がります。
広川町では、日ごろから海岸清掃や河川清掃を実施し、町民一丸となって環境美化に取り組んでいます。
濱口梧陵翁から受け継いだ教えのもと、災害対策を第一に公共施設・設備の改良工事を進めています。
一人ひとりが町を大事に見守っているからこそ、よりよい町に発展します。
広川町は、みどり豊かで安心・安全なまちづくりを目指しています。