新設の申し込み(新しく水道を引く場合)
給水装置新設等の申込みについて
提出書類
- 給水装置許可申請書(第1号様式)
- 給水装置台帳
- 給水装置設計図
- 付近見取図
- 利害関係者の同意書(第9号様式)支管分岐、土地・構築物使用等
- 道路管理者等の許可
諸費用
給水装置口径 | 13mm | 20mm |
---|---|---|
加入分担金 | 165,000円 | 190,300円 |
設計審査手数料 | 2,000円 | 2,000円 |
設計検査手数料 | 3,000円 | 3,000円 |
計 | 170,000円 | 195,300円 |
手続きの流れ
申込者(指定給水装置工事事業者)
↓ 給水装置工事申込書・工事施工図面
広川町 上下水道課
↓ 設計審査実施
申込者(指定給水装置工事事業者)
↓ 工事施工に関する書類等提出(加入金・手数料納付)
広川町 上下水道課
↓ 工事検査実施(立ち会い等)
指定給水工事事業者(メーターを貸与=完了)
※工事施工業者は広川町指定給水工事事業者であること。
※メーターを渡した時点で水道料金が発生しますのでご注意下さい。
※新設費用=加入金+設計審査手数料+工事検査手数料
※工事費は申込者と給水工事事業者の間で決定され、事務所は関与しません。
※詳しくは広川町上下水道課までお問い合せ下さい。