古民家オーベルジュ施設「潮香/いさり」
広川町は、当町が所有している国の登録有形文化財である「旧戸田家住宅」を、オーベルジュ〈auberge〉(宿泊機能を有する飲食施設)として活用するため、このたび建物の改修をおこないました。なお、本事業は、国の補助金(空き家対策総合支援事業補助金)を活用しています。
本ページでは、最新情報を随時掲載していきます。
Infomation
公式サイト
古民家オーベルジュ施設「潮香・いさり」について
施設運用に関しては、指定管理制度により株式会社ENJIに委託しており、運営は地元民間企業(株式会社光志)が担うこととなります。
PR動画
広川町公式Youtubeチャンネルにて、PR動画を公開しています。
下記リンクからアクセスできますので、チャンネル登録よろしくお願いします!
潮香・いさりOPEN記念スペシャルムービー
告知ショート動画
外部メディア様でのPR
テレビ・ラジオ等で「潮香・いさり」をPRしていただいております!
テレビ和歌山
和歌山放送ラジオ
ラジオPR時の放送内容を広川町公式Youtubeチャンネルで公開しています!
旧戸田家住宅とは
戸田家は、近世から製網業を営んでおりました。旧戸田家住宅は、大正時代から昭和初期に建築された「主屋・大座敷・網工場・西蔵・東蔵・隠居棟」で構成されています。詳しくは下記サイトをご覧ください。
改修工事の様子
令和4年度から令和5年度までの建物改修工事の様子です。