令和4年度旧戸田家住宅改修整備及び運営維持管理事業に係るプロポーザル審査委員会及び管理者指定審議会の審査結果について
プロポーザル実施のお知らせ
広川町では、日本遺産『「百世の安堵」~津波と復興の記憶が生きる広川の防災遺産~』の認定を契機に、広地区の歴史的資源を活用した観光創出の可能性を見出すために、「百世の安堵を感じるオーベルジュ」をコンセプトに掲げ、紀州和歌山の海・山の食材を堪能しながら、地域の知恵に触れ、落ち着いた暮らしを体感することができる滞在を提供するための施設として、旧戸田家住宅を整備します。ついては、本事業を建設的、経済的かつ効率的に設計・施工・運営する共同企業体を募集し、プロポーザル審査委員会及び管理者指定審議会により決定します。
詳しくは、下記の募集要領及び仕様書等をご確認ください。
公募要領等
質問書の回答
質問の受付期限迄、質問はありませんでした。
プロポーザルの審査結果(適宜更新予定)
9月28日(水)に、令和4年度旧戸田家住宅改修整備及び運営維持管理事業に係るプロポーザル審査委員会及び管理者指定審議会を行ったところ、以下の結果となりました。
令和4年度旧戸田家住宅改修整備及び運営維持管理事業に係るプロポーザル審査委員会による評価結果
〇最優秀提案者 株式会社つぎと
〇参加業者数 1社
〇評価結果
提案業者名 | 合計点(700点満点) |
株式会社つぎと | 479点 |
※合計点は、審査に当った委員7人の採点の合計である。
令和4年度旧戸田家住宅の運営維持管理事業に係る管理者指定審議会による評価結果
〇最優秀提案者 株式会社ENJI
〇参加業者数 1社
〇評価結果
提案業者名 | 合計点(700点満点) |
株式会社ENJI | 482点 |
※合計点は、審査に当った委員7人の採点の合計である。