体育施設
教育委員会 TEL 0737-23-7795
体育施設使用申込について
体育施設の利用にあたっては、オンライン施設予約システムをご利用いただくか、本ページに掲載している使用申込書に必要事項を記入・捺印の上、教育委員会窓口へ提出もしくは郵送により申込していただきますようお願いします。
※事前に体育施設の空き状況等を教育委員会にお問い合わせいただくようお願いします。
(お問い合わせについては、平日8時30分~17時15分にお願いします。)
※年末年始はすべての体育施設について利用を休止していますので、申込受付を停止しています。あらかじめご了承ください。
オンライン施設予約システム「Spacepad」
広川町では、公共施設等の利用申込を可能にするインターネットサービス「Spacepad」を導入しています。
施設利用料のオンライン決済(クレジットカード等)にも対応しており、申込書の提出よりもスムーズに施設の利用予約ができますので、ぜひご利用ください。
主な特徴
- スマートフォンでの操作を想定した使いやすいUI/UX。
- 直感的な操作による快適な操作性の実現
- 対象施設ごとにリアルタイムでの空き状況確認
- 利用許可書の作成・出力
- 団体管理機能による減免対象者用プランの自動設定
- オンライン決済(クレジットカード等)による事前決済システムに対応
- マイナンバーカード連携デジタルIDアプリ「xID」を活用した簡単ログイン&本人確認機能搭載
デジタル認証アプリ「xID」
xID(クロスアイディ)アプリは、マイナンバーカードと連携することで、より手軽に本人確認、本人認証、電子署名ができるデジタルIDアプリです。
全国の400自治体に利用されており、広川町では「デジタル郵便受け」や「オンライン施設予約」の行政サービスにおいてxIDアプリを活用しています。
※xID活用サービスは今後、順次拡大予定。ホームページ等で随時お知らせします。
xID株式会社のサイトページ
→xID株式会社(クロスアイディ)│ マイナンバーカードを、スマートに。
体育施設のご案内
施設紹介
申込の時期
申込(予約)受付開始日 | 使用できる月 |
---|---|
3月1日~ | 4・5・6月 |
6月1日~ | 7・8・9月 |
9月1日~ | 10・11・12月 |
12月1日~ | 1・2・3月 |
使用申込書様式
- 町民体育館
(33KB)
- 町民テニスコート
(32KB)
- 町民多目的広場
(32KB)
- 男山球場
(32KB)
- B&G海洋センター
(32KB)
- 若もの広場
(32KB)
- 少年スポーツ広場
(32KB)
- 町民ゲートボール場
(32KB)
申込・お問い合わせ先
広川町 教育委員会
〒643-0071 和歌山県有田郡広川町広1500番地
TEL 0737-23-7795 FAX 0737-63-3081