稲むらの火の館前新施設の名称が決定しました!
稲むらの火の館前に完成した物産販売・飲食施設の名称が「道あかり」に決まりました。
新施設の名称選定委員会は、去る1月29日、広川町役場にて行われ、84件の応募作品のうちから、最優秀賞1点、優秀賞5点が選ばれました。
応募頂きました皆さん、本当に有難うございました。
梧陵さんの稲むらの火のように、この施設が広川町の明るい未来への道あかりとなってくれることと思います。
新施設「道あかり」をどうかよろしくお願いいたします。
【入賞作】
賞 | 名称(ふりがな) | 応募者(住所) |
最優秀賞 | 道あかり(みちあかり) | 上田比佐さん(名島) |
優秀賞 | 灯し火(ともしび) | 寒川泰地さん(名島) |
〃 | ほのぼおの(ほのぼおの) | 茂野直子さん(山本) |
〃 | いなむら茶屋(いなむらぢゃや) | 村岡咲美さん(西広) |
〃 | YOROZUYA INAMURA(よろずやいなむら) | 高城桜子さん(名島) |
※ 「道あかり」のオープンは、コロナの感染状況を見極めながら決定いたしますので、何卒ご了承ください。
※ 同時期に募集しておりましたレシピにつきましては、現在審査中です。決定次第、ホームページ、広報でお知らせします。
令和3年度、稲むらの火の館前に新たな施設がオープンします。
地元野菜などの特産品やお土産、食料品などの買い物ができたり、お食事も楽しんでいただける、広川町の新しい観光シンボルとなる施設です。
この新施設が、町民の皆さんはもちろん、観光客の方々にも長く親しんでいただけるよう、名称を募集します。
また、この施設の看板メニューとなるような料理のレシピも併せて募集します。
皆さん奮ってご応募ください。
募集期間
令和3年1月15日(金)まで
応募資格
広川町民の方または広川町内にお勤めの方に限ります(年齢不問)
賞金
名称募集・・・最優秀賞1点 賞状と賞金10,000円
優秀賞数点 賞状と賞金 5,000円
(※小・中学生の場合は図書券を贈呈します。)
レシピ募集・・・最優秀賞1点 賞状と賞金30,000円
優秀賞数点 賞状と賞金10,000円
応募方法
下記リーフレットをご参照のうえ、下記応募用紙をダウンロードし、
申し込んでください。
稲むらの火の館前新施設名称・レシピ募集リーフレット(382KB)
提出先
広川町役場産業建設課産業班
〒643-0071 広川町広1500
TEL 0737-23-7764 FAX 0737-63-3085
📧sangyou1@town.hirogawa.wakayama.jp