ホーム > ふるさと納税

広川町のふるさと寄附金(ふるさと納税)

広川町のふるさと納税制度に関する情報をまとめています。
ふるさと納税に関すること → ふるさと納税係(0120-222-433)
企業版ふるさと納税に関すること → 企画政策課(0737-23-7731)

※お問い合わせ内容によって担当窓口が異なります。御協力よろしくお願いいたします。

ふるさと寄附金(ふるさと納税)とは・・・・・・

ふるさと(自分が貢献したいと思う都道府県・市町村)への寄附金のことで、個人が2,000円を超える寄附を行ったときに、住民税と所得税から一定の控除を受けることができる制度です。

ふるさと寄附金(ふるさと納税)について

外部サービス連携について

直接お申込の他、外部サービスからインターネットを利用してふるさと納税ができます。お申込については、下記のバナーをクリックしてください。

rakuten                                 sato         funa

pokema                                                     tho

mai                               au

ana                           sezon

※外部サイトに移動します。新しいウィンドウが開きますのでご注意ください。

 

ワンストップ特例申請について

ワンストップ申請書は送付希望者の方に寄附受領証と一緒に送付させていただきます。

・和歌山県広川町 ふるさと納税ご利用状況確認ページ

 https://furusato-madoguchi.jp/service/hirogawa/
(ふるまど) 

 

 

 


ふるさと寄附金手続きの流れ・図

このページに関するお問合せ先
広川町 企画政策課 TEL 0737-23-7731 FAX 0737-62-2407
最終更新日:20231130